
じわじわ上がる電気代…窓の断熱で光熱費を抑えられるって本当?
冷暖房費の高騰が続くなか、家の中で「熱の出入り」が最も大きいのが“窓”です。
今回は、市川・浦安・江戸川区で導入が進む「内窓(二重窓)」による断熱効果と、実際にどのくらいの光熱費削減が見込めるかをご紹介します。
窓の断熱がカギ!家の熱の約50%は“窓”から逃げている
家の断熱のカギは「窓」です。家の熱の約50%は窓から逃げてしまっているといわれています。
具体的には、
- 冬は暖房の熱が、夏は外からの熱が「窓」を通じて出入りする
- 窓の断熱性能を低いと冷暖房効率が大幅に悪くなる
- 特に古い住宅やアルミサッシのみの窓は要注意
内窓(二重窓)で断熱性能アップ!その仕組みとは?
今ある窓の内側にもう1枚窓を設置することで「空気の層」が断熱材の役割を果たします!
- 樹脂製フレームと複層ガラスの組み合わせで冷気や熱気を遮断
- 外気の影響を受けにくくなり、エアコンの効きが良くなり、冷暖房効率が上がる
光熱費はどれくらい下がる?シミュレーション例
- 家全体に内窓を設置した場合、年間で1〜2万円以上の節約が可能なケースもある
- 特に夏の冷房費・冬の暖房費が大きく削減される
- 家族構成や在宅時間によって差はあるが、月々の積み重ねが大きい
補助金制度でさらにお得に!今がチャンス
- 「先進的窓リノベ2025事業」など、国や自治体の補助金制度が活用可能
- 実質負担を大きく抑えて内窓リフォームを実現できる
対象条件や申請方法は、当社でご相談にのります!
まとめ 断熱=光熱費節約!今こそ“窓”から始める省エネリフォーム
・内窓は「快適な暮らし」「家計の節約」「地球にやさしいエコ対策」の三拍子そろった対策
・市川・浦安・江戸川区での導入実績多数。補助金の申請サポートもお任せください!
見積もり・相談はこちら>>

地域に愛されて30年以上。
10年後も「やってよかった」と思っていただける仕事を。
【リフォーム川越】
https://reform-kawagoe.co.jp/
千葉県市川市南行徳1丁目12-18
TEL:047-306-7225
定休日:日曜・祝日
(定休日も電話対応しております)
営業時間:9:00-18:00